さてさて本日も開店アラフォーランナー一発屋商店店主の一発屋でございます。 本日紹介しますのは多くのプロスポーツ選手が首につけている『RAKUWA』でも有名なファイテン製のランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』です! このランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』、一発屋もランニングコースに坂道を多く取り入れるようになった二年ほど前から愛用しております。 今回はこの『足王(ソッキング)』について、オススメポイントを紹介していきたいと思います!
ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』の何がすごいの!?
20代の頃の一発屋は若さ頼みで走っていたためランニングのためのソックスはおろかシューズにさえ全くの無頓着でした。 しかし年齢もアラフォーに差し掛かると故障が多くなり、多機能のランニング周辺グッズを使うようになりました。 この『足王(ソッキング)』もそんなランニンググッズの一つです。 ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』には以下のような優れた特徴があります。
- Figure8の機能を再現!←SPECIAL FUNCTION!
- 3Dステップ縫製!
- 快適なランを支える5つの機能!
以下、それぞれの特徴について説明していきたいと思います!
スポンサーリンク
Figure8の機能を再現!
なにやら謎のワードFigure8が出てきましたね。 このFigure8とは、
足首から足の裏までをグルッと8の字になるように巻く、長距離を走るランナーの足を支える定番のテーピング方法
のことなのです。 言葉だけだと分かりづらいですが右の図のように巻くのがFigure8なのです。 このテーピング方法は足首の左右へのブレを抑制し、アーチを高く維持し足裏からの衝撃を分散することによって足全体の負担を軽減してくれるのです(左図)。 ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』にはこのFigure8のテーピング効果が再現されているというわけなんですね。 足首のブレはランナーにとってケガのリスクが上がるものなのでこの横ブレ防止機能はありがたいものです。 さらに扁平足気味の一発屋にとってアーチ保持機能はかなり助かっています。
3Dステップ縫製
ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』には3Dステップ縫製が採用されています。 これはソックスの足指部分の編み方を立体的にしているもので、これによって足指をよりスッポリ包み込むことができます(下図)。 このおかげでランナーは足指に力を入れやすく、地面の蹴り上げ動作をスムーズに行うことができます。 ランナーのみなさんも感じたことがあるのではないかと思いますが、五本指ソックスって履きづらくないですか? 一発屋は普通の五本指ソックスを履くのが苦手で、特に洗濯した後の五本指ソックスの履きづらさといったらありません! しかし、この『足王(ソッキング)』は普通の五本指ソックスと比べるとかなり履きやすい印象があります。 おそらくこれも3D縫製のおかげなのではないかと思います。
快適なランを支える5つの機能
ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』には上記の機能(足首の横ブレ防止機能、アーチ保持機能)に加えてさらに以下の3つの機能があります。
- 衝撃吸収&ランサポート
- 滑り止め
- ムレ防止
衝撃吸収&ランサポート
母趾(親指の付け根)・小趾(小指の付け根)の生地を厚くし、着地時の衝撃を軽減。またパッドを意識させることによって自然に正しい走りへと導いてくれます。 一発屋の月間走行距離は500キロから800キロで坂道が多いのでソックスがすぐ破けます。 それでも『足王(ソッキング)』は使っていて比較的破れにくいと感じます。
滑り止め
足裏にシリコーン製の滑り止めが付いているので靴の中で起こるムダな動きを抑えてくれます。 坂道をたくさん走る一発屋にとって靴の中で足が滑ることは疲労の増加につながります。 ですので基本的に滑り止めが付いているソックスはありがたいです。
ムレ防止
足の甲の部分が細かいメッシュ仕様になっています。 これは特に暑い時期のランニングには欠かせない機能だと思います。 暑い地面に接している足の裏はかなりの汗をかきますが、通気性が悪いソックスだといつまでも熱が逃げません。 暑い時期のランを経験している人はわかると思いますが、足が熱くなると疲労感が倍増します。 また、寒い時期でも意外と足の裏は汗をかいており、通気性が悪いソックスだとラン後のクールダウンの際に恐ろしく足が冷えてしまいます。 ソックスの通気性は意外と大切な機能の一つだと一発屋は思います。
スポンサーリンク
ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』、一発屋のまとめ
ランニング用五本指ソックス『足王(ソッキング)』にはランナーがソックスに求めるほぼ全ての機能が搭載されていると思います。 私もそうでしたのでえらそうなことは言えませんがランナーは意外とソックスについて頓着がない人が多いような気がします。 三足1000円程度のソックスでも走れるといえば走れるので問題はないのですが、ケガのことや記録などを考えると少しでも良い機能のソックスを使いたくなるのがランナー心理ではないでしょうか。 また、マラソンは持久力だけではなく精神力のスポーツでもあります。 走るためにいい機能が盛りだくさんのいいソックスを履いているというだけでもちょっとモチベーションがあがると思います(少なくとも一発屋はいいグッズを身に着けていると身体能力が向上したような気持ちになります錯覚だと思いたくないです)。 皆さんも『足王(ソッキング)』を装備して、『走王(ランキング)』を目指してはいかがでしょうか!(結局それが言いたかったんかい!) さてさて、言いたかったことが言えたところで今回の記事はこれにて終了であります。
にほんブログ村
マラソン・ジョギングランキングへ