PR レビュー 商品紹介 新着情報

タブレットPC作業におすすめ!角度調節可能折りたたみデスクの写真付きレビュー!

一発屋
一発屋
どうも!タブレットPC作業用の折りたたみデスクが重いことを言い訳に作業をサボりまくりの一発屋です!

というわけでかなり久々の更新となってしまいしたが、今回の記事は久しぶりの商品レビューです。

私がブログや家で仕事をする時にはタブレットPCを使用しているのですが、家のどこでも作業がしやすいように折りたたみ式のPCデスクを使用しています。

一発屋
一発屋
ちょっと前まで使用していたのがこちらの折りたたみデスク。

比較的重たいものを載せても安定感があるし、天板の角度を無段階で自由に変えられるので便利ではあったのですがやはりいろいろな所で使用するには少々重たかったんですよね…(5.2kgあります)。

しかも天板がかなり丈夫なので(これは良い面でもあるのですが…)、足をぶつけるとものすごく痛かったりしたんです(^^;

と言うわけで完全にリビングソファの前に据え置きになってしまい、飲食用にも使うようになったので、別の折りたたみ可能デスクを買おうということに。

一発屋
一発屋
今回買ったのはこれ

先ほどの折りたたみデスクと違って天板の角度を無段階で変更することはできないのですが、脚に関節が3つあって、角度調節によっていろいろな形に変形して様々なシーンで使用が可能になっているんです。

一発屋
一発屋
しかもめちゃくちゃ軽い!

というわけで今回の記事では私が購入したタブレットPCでの作業におすすめの角度調節可能折りたたみデスクのレビューを書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

角度調節可能折りたたみデスクのレビュー~写真付き~

さてさて上の写真は今回買った折りたたみデスク(折りたたみ時)実物の写真になります。

色はレッド・シルバー・ブルー・ブラックの4種類あったのですがなんとなくやる気が出そうなレッドを選択してみました。

一発屋
一発屋
つや消しされたアルミ合金が安っぽさを緩和してくれてます。

それでは具体的なレビューに入っていきたいと思います。

開封の儀(梱包サイズ・商品サイズなど)

上の写真は今回購入した角度調節可能折りたたみデスクの梱包をほどいた状態のものです。

箱の大きさは横67㎝×縦28㎝×厚さ5.5㎝(実寸)でした。

商品自体の重さは購入した楽天店舗の説明によれば1.12kg

この箱にプチプチが巻かれていて、紙の包装紙によって梱包されていたので梱包サイズに+1㎝くらい、重さはほぼ折りたたみデスク自体の重さ(1.12kg)と変わらないくらいだと思います。

箱の中では折りたたみデスクは薄手のプチプチに包まれています。

プチプチを外すとつや消し加工がされたアルミ合金製の折りたたみデスクが登場。

持ってみて思ったのが

一発屋
一発屋
とにかく薄くて軽い!

折りたたみデスクを折りたたんだ状態の各辺のサイズは上の写真のように縦26.7㎝×横63.5㎝×厚さ×3.8㎝(実寸)となっています。

一発屋
一発屋
厚さがわずか3.8㎝なので家具のすき間やベッドの下などしまう場所に全く困らないですね。

スポンサーリンク

使用方法&使用例

ここでは今回購入した角度調節可能折りたたみデスクの使用方法と使用例を写真付きでご紹介していこうと思います。

使用方法(部位ごと)

上の写真は折りたたんだ状態からデスクが自立する状態にまで立ち上げた状態です。

写真にもある、

  1. セパレート天板(PCマウス用)
  2. 小物入れストッパー
  3. 角度調整用脚関節

の3つの部位の使用方法を写真付きで具体的に見ていきます。

セパレート天板(PCマウス用)

今回購入した角度調節可能折りたたみデスクの天板は大小の2つに分かれています。

主にパソコン作業用に作られたデスクと言うことで天板がセパレート式になっていて小さい方の天板はマウス用として使うことが出来ます。

上の写真は天板の裏側の大小の天板をつなぐ部分の拡大写真です。

2つの天板を支える支柱は真ん中の②の部分で分離していて、①のように左右の支柱を反対方向に引っ張ると②の部分が離れるので、この際に2つの天板の角度を変えることができます。

大小の天板を支える支柱のつなぎ目は上の写真のように特殊な形状の溝が彫られています。

これによって、無段階にとはいきませんが自分の好みに合わせて大小の天板に角度をつけることが可能です。

小物入れストッパー

続いて小物入れストッパーですが、これは上の写真のように天板に対して垂直になるまで開くことができます。

小物入れストッパーはその名の通り、角度をつけた天板に物を置いた時に物が滑り落ちるのを防ぐ役割があります。

ストッパーを裏から見てみると上の写真のように裏側にスポンジが貼られているので物がピタッととまるようになっています。

角度調節用脚関節

上の写真は角度調節可能折りたたみデスクを真横から撮影したものです。

デスクの脚には角度調節可能な関節が3つあります。

3つの関節はいずれも上の写真にあるように、15度刻みで時計回りにも反時計回りにも角度を変えることが可能になっています。

スポンサーリンク

使用例

折りたたみデスク使用例

上の写真は折りたたみデスクの脚関節を調節してたち上げた状態のものです。

写真にあるように私が仕事で使っているタブレットPCと、ワイヤレスのトラックボールマウスを置いてます。

使用しているタブレットPCはASUS TransBook Mini T102HAでキーボード込みの重量が790g、トラックボールマウスの重量は142gなので合計の重量は932gとなっています。

この程度の重量のものを載せても折りたたみデスクが安定しないということはありませんでした。

ただ、タブレットPCキーボードに手を置いた状態で天板を少し押し付けると脚が若干湾曲してしまう程度の強度なのであまり重いPCなどを載せての作業には向かないかもしれません。

一発屋
一発屋
販売サイトの商品情報によれば耐荷重は約12キロと言うことなので、実際は重たいPCでも使用可能かもしれません。

使用感・レビュー

ここでは今回購入した角度調節可能折りたたみデスクをタブレットPC及びワイヤレスマウスで使用してみて良かった点・良くなかった点を感想を交えてレビューしていきたいと思います。

良かった点

  • とにかく軽い
  • 折りたたむととても薄いので収納に困らない
  • 3つの脚関節を調節していろいろな形に変形できるので使う場所を選ばない
  • マウス用の天板がセパレート式で使いやすく、かつ安定感がある
  • 価格が安い

今回購入した折りたたみデスクが到着してまず思ったのがやはり『とにかく軽い』ということです。

以前使用していた折りたたみデスク重量が5.2kgもあったので、いちいち折りたたんで収納するのがとても面倒だったのですが、こちらの折りたたみデスクは重量たったの1.12kgなのでタブレットPCでの作業が終わったらさっとたたんで収納ができます。

収納関連でもう一つ良かったのが折りたたみ状態の薄さです。

折りたたむとその厚みは3.8㎝しかないのでベッドの下、家電・家具のすきまなどあらゆる場所に収納が可能です。

実際の使用では、3つの脚関節の角度の組み合わせで様々な形に変えることが出来るのでいろいろなシーンで使用できるというのがとても便利です。

上の写真はほんの一例ですが、使う場所によって3つの関節の角度を比較的自由に組み合わせていろいろな形、高さで使用できます。

例えば一番天板からの高さが低い状態であればベッドで寝そべりながら作業ができますし、一番高い状態ならリビングのソファ、あるいはイスなどでも使用が可能です。

私は結構注意力が散漫なので気分を変えていろいろな場所で作業することがあるのでこれにはとても助かります。

PC作業での使用感としてはマウス用の天板がセパレートになっているのがとても便利です。

さきほども書いたように、私はいろいろな場所で作業するため姿勢がいつも一定ではないのでマウスの角度を変えられるというのは作業効率の面からもとても助かっています。

なお、折りたたみデスクを購入する際にその他類似商品でもっと価格が安いものもあり、マウス用天板が取り外し可能な後付けになっているタイプのものもあったのですが、レビューを見てみると安定感が悪いというレビューがチラホラありました。

その点こちらの折りたたみデスクのマウス用天板はPC用の天板と基本的には支柱でつながっているので安定感もあります。

すでにお話ししたように類似商品でさらに安いものはあるものの、総合的な使用感ではこちらの商品の方が圧倒的に上だと個人的には思いますので、送料込み5000円を切る価格の安さもこの商品の魅力だと思います。

良くなかった点

  • 耐荷重12キロとあるがそこまでの強度はなさそう
  • 天板はつや消しで高級感はあるが、金属製品を置くと傷がつきやすい
  • 小物入れストッパーを上げた状態での作業ではストッパーがやや邪魔になる

さて今回購入した折りたたみデスクにはおおむね文句はないのですが少し気になった点をレビューしていきます。

まず商品販売サイトの記載によれば耐荷重は約12kgとありますがこれはちょっと微妙なところがあります。

本商品は3つの脚関節の角度によってさまざまな形・高さで使用することが出来るメリットがありますが、高さが大きくなるとそれにともない安定感がやはり低下します。

一応私がトレーニング用に使用している5kgのダンベルを重りにして最大の高さ(47.3㎝)に載せてみました。

上の写真のように一応載るには載るのですが、脚の高さが高い場合やはりあまり重いものを置くと天板が傾いてしまうようです。

ちなみに脚の高さを低く(約25㎝)して5kgのダンベルを2つ載せてみたのが上の写真です。

一応乗せることはできたのですが右の写真のように大小2つの天板のつなぎ目部分がちょっとだけへこんでしまっています。

一発屋
一発屋
天板の高さを最大(47.3㎝)の状態で5kgのダンベルを2つ載せようとしたのですがかなり脚が湾曲してしまいそうだったので断念しました…。

なので、天板が高い位置にある状態では1kgから大きくても2kgくらいのものまでの使用にとどめ、低い位置にある状態では3kgから4kg程度にするのが無難だと思います。

次に、天板はアルミ合金でつや消し加工がされていて安っぽさを消す点では良いのですが、金属製品がこすれると結構簡単に傷がつきます。

私が使用しているタブレットPCには金属製のスタイラスペンが付属しているのですが、普段は使用せずにPCのわきにぶら下がっている状態で、これが天板にこすれて傷がついてしまいました(そこまで目立つものではないのですが)。

また、ベッドに寝そべって作業する場合は天板の角度を水平から結構傾けることになるので小物入れストッパーでタブレットPCを支えた状態で作業することになるのですが、これがキーボードを打つ際にちょっとだけ邪魔になることがあります。

ただ、PCの裏面に滑り止めが付いている場合は小物入れストッパーを使わなくてもいいのでこのようなストレスはないと思います(実際滑り止めが付いているトラックボールマウスは安定しています)。

角度調節可能折りたたみデスクを買うなら…

今回私が角度調節可能折りたたみデスクを購入したのは楽天市場のアドヴァン館さんです。

類似品でより価格の安いものはけっこうあるのですが、マウス用天板の安定性が購入の決め手になりました。

同ショップ商品でPC冷却用のファンが付いた折りたたみデスクもあるようなので興味のある方はぜひ見てみてください。

  • この記事を書いた人

一発屋

お酒大好き!アホほど走る元人力車の車夫の一発屋です! 主にメルカリの利用方法などの記事、使ってみておすすめだと思ったグッズなどのレビュー記事を書いています!

一発屋のおすすめ記事

1

というわけで、今回は恐ろしく久々のランニンググッズ関連のお話をしていこうかなと思います。 この記事をご覧のハードに走り込みをするランナーの皆さんならばたとえ雪が降る凍えるような寒さの日でもランニングに ...

2

さてさて昨今のランニングブームで通勤ランをするランナーが増えてきましたよね。 通勤ランをするためにはランニング用のバックパックが必須ですが、みなさんはどのようなバックパックを使っているでしょうか。 今 ...

3

どうも、一発屋です。 ランナーのみなさんは私と同じようにランニング中も音楽を聴いているという人も多いと思いますが、どんなイヤホンを使っているでしょうか。 有線タイプのイヤホンはランニング時にはやや線が ...

4

このブログのランニング日記でもたびたび注意喚起してきた熱中症ですが、つい先日自分自身がなってしまいました。(;´д`)トホホ こんな人間に言われても説得力はないに等しいかもしれませんが、今回はさらなる ...

5

さて今回は久しぶりにランニンググッズの紹介です。 梅雨時、雨が降っていてももランニング・ジョギングを楽しみたいランナーの皆さんはどんなランニンググッズを使用しているでしょうか。 というわけで今回は、月 ...

6

ランニングを楽しまれているみなさんはどんなランニングウォッチを使っているでしょうか。 ランニングを始めてある程度長い距離を走れるようになってくると、どのくらいの距離をどのくらいの時間で走ったのか、どの ...

7

ランナーの皆さんは夜のランニング『ナイトラン』をする時どんなグッズを持って行きますでしょうか。 昨今のランニングブームで休日だけでなく通勤時・帰宅時にランニングを楽しまれる方も増えてきたことと思います ...

8

さて、今回の記事は久々にランニング関連のお話になります。 みなさんは普段のランニングやマラソン大会でどんなドリンクを用意しているでしょうか。 10キロ~15キロ程度のランニングではあまりドリンクによる ...

9

どうも!ドライアイなのにコンタクトレンズをしたままベッドに入り翌日目がパンパンに腫れてしまったことのある一発屋です!(;'∀') みなさんはコンタクトレンズはしたまま眠らないようにしてくださいね。 さ ...

10

日本列島はそろそろ梅雨という時期でありますが、梅雨が明けるとまた厳しい暑さの季節がやってきます。 私がランニングをする時は防水のトレイル用ランニングバックパックを背負っています。 これが真夏の暑い季節 ...

11

どうも、一発屋です。 今回は夏の暑い日のランニングにおすすめなグッズをご紹介してみたいと思います。 まだまだ比較的涼しいので対策をされていない方の方が多いと思いますが、急に暑くなると体調が追いつかず、 ...

-レビュー, 商品紹介, 新着情報