ランニング日記 新着情報

ネコランニング日記7/9




どうも!今年第一発目の日焼けによる皮むけが発生した一発屋です!

日焼けした皮をむくのがちょっと快感なのですがわかる人いるでしょうか?(;^ω^)

さてさてグロい話は早々に切り上げて、今日のランニング日記に参りましょう!

今日の日記ではしっかりネコくんもご紹介するので楽しみにしててください!

スポンサーリンク

本日の走行距離は…?

本日の走行距離は

32キロ

それにしても暑かったですね。

一発屋が真夏にランニングをする時は冷感タオルや、塩タブ(塩分入りのラムネみたいなもの)を持っていき、どうにも暑くて仕方ない時は公園水飲み場で頭から水を被るようにしています。

これをやるとひとっぷろ浴びたような見た目になってしまいますが、熱中症はマジで死ぬ危険性があるので、背に腹は代えられません。

これからランニングを始めようという皆様は特に汗腺が鍛えられていないので、汗が思ったほど出ず体温調節ができないことが多いので、出来る限りこまめに水分を補給し、適度に休憩を取りながら最初は短い距離から慣らすようにしていくことをおすすめします。

過去に書いた、夏のランニングにおすすめのランニンググッズの記事があるのでよかったら参考にしてみてください。

今日のニャンコ♪

さてさてやってまいりましたみなさまお待ちかねの

『今日のニャンコ♪』

のコーナー。

それでは早速行ってみましょう!

どん!

どうですかこの堂々としたたたずまい。

て言うかちょっと太りすぎですよねこの子…。

下半身がぼてっとしていてかなりどんくさいヤツです。

このネコくんは5年来のネコともですがいまだに警戒心が強く、一発屋が来ると付かず離れずの距離を取ってくるのでエサがあるとき以外は触ることが出来ません。

ちなみに、このネコくんの名前はすでに五年前につけていて、

『きなこもち』

という一発屋が付けるネコくんの名前としてはごくごく平凡なものになっています。

見た目がふくらんだお餅のようで、若干茶トラ要素が入っているのでこの名前にしたのです。

きなこもちは野良猫なのですが、付近でエサをあげているおばあさんがいるので、五年たってもずっと太り気味のままです。

まあこの子はこれが可愛いのですが。

ちなみに警戒心マックスのきなこもちの動画も撮れたので、ついでに見てみてください。

『え!?なに!?来るの!?』みたいな表情が個人的にはツボでした。

それでは今年もこの暑い夏をきなこもちが乗り切ることが出来るように祈りながら今回のネコランニング日記はここで終了とさせていただきます。('ω')ノ


ネコランニング日記の写真は全てGoProHERO5で撮影しています。鼻でか写真撮影におすすめです!


外出中でも留守番中のネコちゃんにエサやりできる『カリカリマシーン』がおすすめ!


外出先からネコちゃんの様子を見れる!録画できる!エサやりもできる!『カリカリマシーンSP』もおすすめ!


カリカリなら安心安全!高品質で満足の食いつき!モグニャンがおすすめ!


 

  • この記事を書いた人

一発屋

お酒大好き!アホほど走る元人力車の車夫の一発屋です! 主にメルカリの利用方法などの記事、使ってみておすすめだと思ったグッズなどのレビュー記事を書いています!

一発屋のおすすめ記事

1

一発屋 どうも!冬はランニングのし過ぎと寒さで最低一回はぎっくり腰をやらかす一発屋です! というわけで、今回は恐ろしく久々のランニンググッズ関連のお話をしていこうかなと思います。 この記事をご覧のハー ...

2

一発屋 どうも!一日1リットルほどブラックコーヒーを飲むため体からコーヒーの香りが漂う一発屋です! さてさて昨今のランニングブームで通勤ランをするランナーが増えてきましたよね。 通勤ランをするためには ...

3

どうも、一発屋です。 ランナーのみなさんは私と同じようにランニング中も音楽を聴いているという人も多いと思いますが、どんなイヤホンを使っているでしょうか。 有線タイプのイヤホンはランニング時にはやや線が ...

4

一発屋 どうも!連日のランニングとクーラーの寒さでさすがに夏バテ気味の一発屋です! このブログのランニング日記でもたびたび注意喚起してきた熱中症ですが、つい先日自分自身がなってしまいました。(;´д` ...

5

一発屋 どうも!梅雨でも台風でもずぶ濡れになりながら走り続ける一発屋です! さて今回は久しぶりにランニンググッズの紹介です。 梅雨時、雨が降っていてももランニング・ジョギングを楽しみたいランナーの皆さ ...

6

ランニングを楽しまれているみなさんはどんなランニングウォッチを使っているでしょうか。 ランニングを始めてある程度長い距離を走れるようになってくると、どのくらいの距離をどのくらいの時間で走ったのか、どの ...

7

ランナーの皆さんは夜のランニング『ナイトラン』をする時どんなグッズを持って行きますでしょうか。 昨今のランニングブームで休日だけでなく通勤時・帰宅時にランニングを楽しまれる方も増えてきたことと思います ...

8

一発屋 どうも!ぎっくり腰が三日目にしてかなり良くなってきている回復力モンスターの一発屋です! さて、今回の記事は久々にランニング関連のお話になります。 みなさんは普段のランニングやマラソン大会でどん ...

9

どうも!ドライアイなのにコンタクトレンズをしたままベッドに入り翌日目がパンパンに腫れてしまったことのある一発屋です!(;'∀') みなさんはコンタクトレンズはしたまま眠らないようにしてくださいね。 さ ...

10

一発屋 どうも!夏場のランニングでは5キロごとに公園の水飲み場で水浴びをする一発屋です! 日本列島はそろそろ梅雨という時期でありますが、梅雨が明けるとまた厳しい暑さの季節がやってきます。 私がランニン ...

11

どうも、一発屋です。 今回は夏の暑い日のランニングにおすすめなグッズをご紹介してみたいと思います。 まだまだ比較的涼しいので対策をされていない方の方が多いと思いますが、急に暑くなると体調が追いつかず、 ...

-ランニング日記, 新着情報
-, , ,