PR 役立つ情報 新着情報

ブログ開設三か月で自然検索から一日当たり200アクセス突破!その軌跡を書いてみる

どうも!最近購入したGoProHERO5でランニングの途中に見つけたネコの動画を撮るのが趣味になった一発屋です!

このように元々アウトドア派でネットの世界とはほぼ無縁だった一発屋のブログも開設三か月で一日当たりの自然検索によるアクセス者数が200人を余裕で超えるようになってきました。

また、月当たりの閲覧回数もおよそ10000pvとなりようやくブロガーとしてビギナーを抜けたといったところであります。

そこで、ブロガーにとって『鬼門』やら『節目』とも言われるブログ開設三か月を記念(?)してこれまでやってきたことをまとめてみようと思います。

これからブログを始めてみようという方、始めたばかりで不安な方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

ブログを開設してからやってきたこと

ここではブログを立ち上げてから三か月の今現在に至るまでに私が何をしてきたのかを書いていこうと思います。

記事を書く練習

まずブログを立ち上げてから私がやったこと、それは

『とりあえず記事を書いてみる』

ということでした。

私がブログを始めようと思ったきかっけは多くの方がそうであるように『アフィリエイト』で収入を得ようと思ったからでした。

元々パソコン自体を扱うことが苦手な人間だった私は文章をパソコンで書くこと自体が困難だったので、まずはアフィリエイトのこととは関係ないような日記的な記事を投稿して、文章を書くことに慣れるようにしたのです。

各種ブログランキングへの登録

次に私がやったのは

『各種ランキングサイトに登録する』

ということでした。

ブログ立ち上げ一か月ほどでは一日のアクセス者数はほぼ0の状態が続くのが当たり前です。

アメブロなどのブログサービスでブログを立ち上げた人はそうでもないとは思いますが、私のようにサーバーを借り、独自ドメインを取得して立ち上げたブログの場合一か月目はネットの世界に私のブログは存在していないのではないかというような孤独を覚えるはずです。

ただし、これはまだGoogle等の検索エンジンにちゃんと認知されていないからで、幼弱サイトでは仕方のないことなので、一か月目でやめてしまうのはかなりもったいないことです。

実際、一か月目に投稿した記事が今頃になって自然検索でかなりの訪問者を集めているので、検索エンジンに認められるにはそれなりに時間がかかるということです。

それでも、全く訪問者がなく誰も見ていない記事を投稿するというのは精神的にかなりストレスだと思います。

私もそんな時期ネットで調べていきついたのがこの『各種ランキングサイトへの登録』です。

ランキングサイトに登録するメリットは大きく分けて二つあります。

それは、

ランキングサイト登録者からのアクセスが獲得できる

良質な被リンクを得ることが出来る

というものです。

スポンサーリンク

ランキングサイト登録者からのアクセスが獲得できる

ランキングサイトに登録すると、そこまで多くはありませんが立ち上げたばかりのブログでも、他のランキングサイト登録者のアクセスがあります。

いまでこそ一日の自然検索によるアクセスが200を超えているため、ランキングサイトからの流入は微々たるものと思えますが、当時ほとんどアクセス0のブログにランキングサイトから訪問してきてくれることはかなり心の支えとなっていました。

良質な被リンクを得ることが出来る

『被リンク』というのは、自分のブログ以外のブログ・WEBサイトに自分のブログのリンクを貼ってもらうことで、これが多いと検索エンジンの評価が高いという記事を読んだことがあり、このこともランキングサイトに登録するきっかけとなりました。

被リンクはやたらめったら獲得するのはあまり良いことではないらしく、被リンクを受けるサイトによってランクがあるというこでした。

私も登録している『にほんブログ村』、『BLOGランキング』、『FC2ブログランキング』などはランクが高いらしく、登録すればそれだけで良質な被リンクが三つも獲得できるということで登録に至りました。

この『良質な被リンクを獲得』していることが検索エンジンの評価につながるようで、SEO対策にもなるということです。

ランキングサイトに登録すると、記事などにランキングバナーを貼ることが出来るのですが、あまり多くのランキングサイトのバナーがあると投票が分散してしまうので2つまたは3つ程度のランキングサイトに登録するのがいいと思われます。

ブログサークルへの登録

続いて私がやったのが

『ブログサークルへの登録』

になります。

この『ブログサークルへの登録』はブログを開設したばかりの方には一番おススメできるものだと思います。

ブログサークルへ登録することのメリットは

同じように孤独を感じている仲間に出会える

サークル登録でアクセス数がかなり見込める

ということになります。

同じように孤独を感じている仲間に出会える

ブログを開設した当初の孤独感は誰もが経験するものだと思います。

しかし、このブログサークルに登録して、様々なカテゴリのサークルに登録し積極的に記事をアップしていくと、けっこうコメントをくれる方がいます

ブログサークルには趣味関連のサークルから、アフィリエイトの情報交換のためのサークルなど様々なサークルがあるので、気の合う仲間や同じ目標を持った仲間などが見つかることがあります。

サークルからのアクセス数がかなり見込める

アクセスがかなり見込めると言っても幼弱ブログにしては多いという程度のものであまり期待しすぎてはいけません。

ただ、ブログサークルに登録して記事投稿していればブログ開設二週間程度でも一日のアクセス者数は20人程度はあるので、精神的にはけっこう助けられた記憶があります。

先ほども書いたようにブログサークルには色々なサークルがあるので、自分の興味のあるものに登録し、他の登録者のブログに訪問し『いいね』をつけたり『コメント』をすると相手も訪問してくれてランキングバナーなどをクリックしてもらえることがあります。

よくあるのが『相互ランキングバナークリック』で、特定の他登録者とランキングバナーを相互にクリックし合う約束をしておくことです。

これにより、先に説明したランキングサイトでの順位が大きく上がるので、よりランキングサイトからのアクセスが見込めることになります。

SEO対策の勉強

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが『SEO』とは『Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)』の略語で、簡単に説明すれば自分のブログがGoogleなどの検索エンジンなどによる検索結果でより多く人の目に触れるようにするための一連の取り組みの事を指します。

よく言われるSEO対策の一つがキーワードの選定(キーワード対策)で、記事を書く時などにより検索順位を上げるためにタイトルまたは記事中に盛り込むキーワードを選ぶということがあります。

詳しくは省略しますが、ほぼ同じ内容の記事でもキーワードによって検索順位は大きく異なり、それによりアクセス数も全く違ってくることになります。

私がこのSEO対策のための記事の書き方を勉強するのに使用した書籍が大変よくまとまっていたので参考までにご紹介しておきます。

内容は他のアフィリエイト本などと比べると少々固い印象を受ける方もいるかとは思われますが、決して内容自体が難しいわけではなく、読書が苦手でない方であればこの本は非常に参考になるものだと思います。

ワードプレステーマを有料版(AFFINGER4)へ変更

ワードプレスでブログを運営している方ならばご存知の通り、ワードプレスには様々なテーマが用意されています。

私は、ブログ開設当初は無料のテーマである『Lightning』を使っていました。

この無料テーマの『Lightning』は日本の会社が作成しているということもありすべての機能で日本語に対応しており大変使いやすいテーマでした。

またSEO対策についても無料のプラグイン(All in One SEO Pack等 )を利用可能でこの『Lightning』のままでも悪くはないかと考えていました。

テーマを変えようと思うきっかけとなったのが、ブログの外観自体をガラっとイメチェンしたいと考えたからで、これを『Lightning』のままでやろうとするとCSSやHTMLの知識などを勉強しなければなりませんでした。

一からこれらの勉強をしている時間が取れなかったので有料のテーマで外観などのカスタマイズが簡単に出来てかつSEO対策がなされていてさらにリーズナブルな価格のものはないかと探していて出会ったのがAFFINGER4でした。

AFFINGER4について詳しく知りたい方は以下のサイトをご覧ください。

稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド

また、この有料テーマについて導入後に得られた実際のSEO効果などを詳しく書いた記事があるので興味のある方は以下よりご覧ください。

AFFINGER4の驚きのSEO効果を実感!一か月使用してみてのおすすめポイントをレビュー!

今回の記事では約一か月前に変更したワードプレスの有料テーマである『AFFINGER4』について、実際の使用感・SEOに効果があったのか・おすすめポイントなどを含めたレビューを書いていきたいと思います。 ...

過去の記事のリライト

ブログの記事が増えてくるとそれなりにアクセスも集められるようになり、どんどん新しい記事を投稿していきたいと思うのがブロガーの常であると思います。

しかし、意外と重要なのが過去の記事の見直し&リライト(書き直し)になります。

ブログを開設したばかりの記事を読んでみると、何もかもが適当(本人は一生懸命やっているつもりなのですが…)で、やはり初めの方の記事の方がアクセスを集められていない傾向が強いという印象があります。

そこで必要になってくるのが記事のリライトですが、何でもかんでもリライトすればいいということではありません。

過去の記事の中にはそもそものテーマ(あるいは内容)がアクセスを集められる類のものではないものも多く、費用対効果の面から見てもリライトの労力に見合ったアクセスが得られないこともあります。

これは個人的な意見ですのでブロガー全般に当てはまるかは分かりませんが、私の場合は過去の記事の中に含まれているキーワードをGoogleトレンドなどの検索にかけてみて、ある程度の検索ボリュームがあるものについてのみリライトをするようにしていました。

この方法で選択した過去記事をいくつかリライトした結果、記事の検索順位が上がったものが多かったので、アクセス数のアップだけでなくブログ全体の収益の底上げに成功しました。

スポンサーリンク

まとめ

ここまで偉そうなことを書いては来ましたが、私もまだまだビギナーを抜け出せたかどうかというレベルのブロガーです。

しかし、アフィリエイトで物を売る人間としてのプロ意識は持っているつもりですので、これからも学ぶことを怠らずに更なる精進をしていきたいと思っています。

最後になりますが、ブロガーにとっての鬼門と言われる三か月ですが、まじめにやっていればこの三か月は決して無駄にはなりませんので、この記事をご覧の初心者ブロガーの方がいらっしゃいましたらマイペースでもいいですからあきらめずに頑張ってみましょう。

それでは今回の記事はここで終了とさせていただきます。

  • にほんブログ村 小遣いブログへ
  • この記事を書いた人

一発屋

お酒大好き!アホほど走る元人力車の車夫の一発屋です! 主にメルカリの利用方法などの記事、使ってみておすすめだと思ったグッズなどのレビュー記事を書いています!

一発屋のおすすめ記事

1

というわけで、今回は恐ろしく久々のランニンググッズ関連のお話をしていこうかなと思います。 この記事をご覧のハードに走り込みをするランナーの皆さんならばたとえ雪が降る凍えるような寒さの日でもランニングに ...

2

さてさて昨今のランニングブームで通勤ランをするランナーが増えてきましたよね。 通勤ランをするためにはランニング用のバックパックが必須ですが、みなさんはどのようなバックパックを使っているでしょうか。 今 ...

3

どうも、一発屋です。 ランナーのみなさんは私と同じようにランニング中も音楽を聴いているという人も多いと思いますが、どんなイヤホンを使っているでしょうか。 有線タイプのイヤホンはランニング時にはやや線が ...

4

このブログのランニング日記でもたびたび注意喚起してきた熱中症ですが、つい先日自分自身がなってしまいました。(;´д`)トホホ こんな人間に言われても説得力はないに等しいかもしれませんが、今回はさらなる ...

5

さて今回は久しぶりにランニンググッズの紹介です。 梅雨時、雨が降っていてももランニング・ジョギングを楽しみたいランナーの皆さんはどんなランニンググッズを使用しているでしょうか。 というわけで今回は、月 ...

6

ランニングを楽しまれているみなさんはどんなランニングウォッチを使っているでしょうか。 ランニングを始めてある程度長い距離を走れるようになってくると、どのくらいの距離をどのくらいの時間で走ったのか、どの ...

7

ランナーの皆さんは夜のランニング『ナイトラン』をする時どんなグッズを持って行きますでしょうか。 昨今のランニングブームで休日だけでなく通勤時・帰宅時にランニングを楽しまれる方も増えてきたことと思います ...

8

さて、今回の記事は久々にランニング関連のお話になります。 みなさんは普段のランニングやマラソン大会でどんなドリンクを用意しているでしょうか。 10キロ~15キロ程度のランニングではあまりドリンクによる ...

9

どうも!ドライアイなのにコンタクトレンズをしたままベッドに入り翌日目がパンパンに腫れてしまったことのある一発屋です!(;'∀') みなさんはコンタクトレンズはしたまま眠らないようにしてくださいね。 さ ...

10

日本列島はそろそろ梅雨という時期でありますが、梅雨が明けるとまた厳しい暑さの季節がやってきます。 私がランニングをする時は防水のトレイル用ランニングバックパックを背負っています。 これが真夏の暑い季節 ...

11

どうも、一発屋です。 今回は夏の暑い日のランニングにおすすめなグッズをご紹介してみたいと思います。 まだまだ比較的涼しいので対策をされていない方の方が多いと思いますが、急に暑くなると体調が追いつかず、 ...

-役立つ情報, 新着情報
-, , ,