PR メルカリ 新着情報

メルカリで売れた漫画本の梱包・安く発送する方法を数別に図解!

一発屋
一発屋
どうも!以前漫画本50冊ほどを売ろうと某ブック〇フに行ったところ、300円ほどにしかならないと言われ結局メルカリで5000円ほどで売りさばいた一発屋です!

本当にブック〇フって買取価格が安いですよね。

メルカリで10倍以上で売れちゃうしもう斜陽産業でしょうか…。

と、愚痴はここまでにして今回の記事はメルカリでも出品数の多い漫画本を梱包する方法・安く発送する方法についてお話してみようと思います。

漫画本の数は、

  1. A4サイズに収まるサイズで発送できる1冊の場合と2冊の場合
  2. ゆうパケットプラスで発送できる3冊~4冊の場合
  3. 宅急便コンパクトで送れる5冊~6冊の場合
  4. 中型サイズ発送方法(ゆうパケットプラスor宅急便コンパクト)で送れない7冊以上の場合

の4パターンについてそれぞれ解説していきます。

スポンサーリンク

漫画本の梱包のために用意するもの

ここではメルカリで売れた漫画本を梱包するために今回使用していく梱包資材をご紹介します。

ビニール袋

こちらは何の変哲もないビニール袋です。

コンビニやスーパー・ホームセンターで売っている、キッチンで使用するようなものでOK。

漫画本を梱包する際に、漫画本同士がこすれて傷がつくのを防止するために使用します。

漫画本が2冊程度の場合は以下に紹介するチャック付きポリ袋を使用してもいいですが、数が多くなると梱包資材にかけるお金が大きくなってしまうのでこちらを使用します。

チャック付きポリ袋B6サイズ

こちらは100均のセリア(seria)で購入することができるチャック付きのポリ袋になります。

このチャック付きポリ袋は幅広いサイズのものが売られているので、主にメルカリで売った商品の防水用に使用しています。

今回使用するのは一般的な漫画本のサイズに対応したB6サイズのものになります。

ボール紙B4サイズ

こちらも同じく100均のセリア(seria)で購入したボール紙(厚紙)になります。

商品用途にもある通り、主に封筒などのあて紙としてよく利用しています。

今回は100均で購入しましたが、Amazonや楽天等で本などを購入するとついてくる厚紙を再利用するのでも構いません。

今回はこちらのボール紙を漫画本のサイズに合わせてカットして使うことにします。

スポンサーリンク

B5方眼紙

こちらは何の変哲もない方眼紙になります(裏返してあります)。

今回、漫画本を1冊だけ梱包するため、B5の方眼紙を使用します。

お家に適切なサイズの封筒などがあればそれを使っても構いませんし、ないならば100均で購入するのがおすすめです。

以前、100均で購入することができるおすすめの梱包資材について記事にまとめたことがありますので、興味がある方はご覧になってみてください。

参考メルカリ商品に使える100均でゲットできる梱包資材11種を写真付きで大公開!

どうも、一発屋です。 今回の記事は私のサイトでもお馴染みのメルカリ関連のお話です。 メルカリ初心者が商品を出品し、その商品が売れた時にまず一番初めに続くのが商品の梱包ですよね。 私も初めてメルカリを利 ...

続きを見る

紙袋

こちらは100均のセリア(seria)で購入した紙袋(2枚セット)になります。

今回、漫画本1冊の梱包では方眼紙を使って節約して梱包をしますが、2冊の場合は方眼紙では心もとないのでこの紙袋を使用してみます。

クッション保護シート

こちらは100均のセリア(seria)で購入したクッション保護シートになります。

今回、A4サイズに収まりきらない場合として漫画本10冊を梱包する方法を後にご説明しますが、ここで保護用・防水用のためにこのクッション保護シートを使うことにします。

スポンサーリンク

ゆうパケットプラス専用箱

こちらは2019年冬に満を持して登場した、ゆうゆうメルカリ便の中型サイズ商品の発送に対応したゆうパケットプラスの専用箱です。

参考メルカリのゆうパケットプラスとは?サイズ・送料・専用ボックスの入手方法・宅急便コンパクトとの比較も!

どうも、一発屋です。 メルカリの便利な発送サービスであるゆうゆうメルカリ便に新しいサイズである『ゆうパケットプラス』が登場しました。 らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトに相当する、今までゆうゆうメル ...

続きを見る

詳しいことは上の記事を参照していただきたいのですが、特徴としては

  1. 厚さ7㎝までの中型商品に対応
  2. 全国一律送料455円(専用箱は別途65円で要購入)

というものです。

現時点(2020年1月)ではメルカリと日本郵便の提携サービスであるゆうゆうメルカリ便でのみ使用可能となっています。

今回、ゆうパケットプラス専用箱はA4サイズ薄型商品対応のゆうパケットプラス・ネコポスでは送れない漫画本3冊~4冊の梱包&発送に使用します。

スポンサーリンク

宅急便コンパクト専用箱

こちらはゆうパケットプラス同様中型商品の発送に対応した宅急便コンパクト専用箱です。

参考宅急便コンパクトの専用ボックスの入手方法と組み立て方・送料などを徹底解説!

フリマアプリのメルカリやラクマなどで個人間の商品取引が活発化しているということで、ヤマト運輸などの宅配サービスを利用する方がかなり増えているそうです。 私もメルカリなどで頻繁にヤマト運輸を利用します。 ...

続きを見る

ゆうパケットプラスの専用箱との大きな違いは対応商品の厚さがやや小さく、送料がやや高いということなのですが詳しくは上の記事を参考にしてみてください。

特徴は

  1. 厚さ5㎝までの中型商品の梱包&発送に対応
  2. 全国一律送料450円(別途専用箱70円で要購入)

というものです。

今回、宅急便コンパクト専用箱はゆうパケットプラス専用箱には入らない漫画本5冊~6冊の梱包&発送に使用します。

コミック本収納ボックス

こちらは100均のセリア(seria)で購入した、コミック本収納ボックスになります。

10冊近くの漫画本を封筒などで送るのは配送中の破損がさすがに怖いので、このようなダンボール箱を使用することをおすすめします。

ちなみに組み立てた状態は以下の写真のようになります。

こちらのコミック本収納ボックスは幅(19cm)と奥行き(19cm)と高さ(13.5cm)の合計が51.5cmとなっていて、発送の際は60サイズを指定することが可能です。

今回、漫画本10冊の梱包にこちらを使用しますが、漫画本以外の60サイズ商品の梱包にもおすすめです。

スポンサーリンク

漫画本1冊を梱包・発送する方法

さて、梱包資材の準備ができたのでいよいよメルカリで売れた漫画本の梱包・発送方法についての具体的な説明に入ります。

梱包方法については写真付きで説明しますので、参考にしてみてください。

梱包方法

今回梱包するのはこちらの漫画本1冊になります。

最も一般的な漫画本のサイズで、重さはページ数にもよりますが大体150g程度といったところになります。

それでは写真付きで梱包手順をご説明していきます。

チャック付きポリ袋で密閉

まずは上の写真のように漫画本をチャック付きポリ袋の中に入れます。

漫画本をビニール袋などに入れずに発送してしまうと、発送時に雨が降っていた場合中に水がしみ込んでたわんでしまったりします。

クレームがついて最悪返品・返金ということになると、もともと利益自体少ないのでかなり損をしてしまうことになるので注意しましょう。

私の場合、チャック付きポリ袋は見た目がきれいで喜ばれるので利用していますが、普通のビニール袋などに入れて梱包テープで留めるという方法でももちろんかまいません。

スポンサーリンク

ボール紙であて紙

先ほど用意するものでご紹介したボール紙を(できれば)2枚、上の写真のように漫画本のサイズに合わせてカットします。

よほどのことがない限り配送中に漫画本が曲がってしまったりすることはないと思われますが、一応漫画本の形がかわらないようにこのようなボール紙を使ってあて紙をしておくことをおすすめします。

方眼紙で包んで梱包

先ほど用意したボール紙で上のように漫画本を挟み、用意してあった方眼紙(B5サイズ)の中央部分に置きます。

上の写真のように方眼紙の左右を折りたたんで梱包テープで留めます。

さらに方眼紙の上下を折りたたみ、梱包テープでとめて梱包は終了になります。

次は、この梱包した漫画本1冊を発送する方法について最安の方法、その他の方法を見ていきましょう。

スポンサーリンク

発送方法と送料

漫画本は状態にもよりますがメルカリで出品した場合大体300円前後で売れます。

ここからメルカリの手数料が10%の30円が引かれます。

残った270円を上回らないような送料の発送方法のうちできるだけ安く発送したいものですが、安い方法にはデメリットもあるので、それぞれ比較してみることにします。

メルカリ便で発送

メルカリで出品者が利用できる特徴的な発送方法にはヤマト運輸配送のらくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便があります。

どちらも全国一律送料で匿名配送可能という便利なサービスです。

先に書くと、漫画本1冊の送料最安はらくらくメルカリ便のネコポス(210円)です。

ただ、発送場所などの関係で場合によってはゆうゆうメルカリ便のゆうパケット(またはゆうパケットポスト)を利用した方が便利という方もなかにはいると思うので、以下では両方をご紹介します。

スポンサーリンク

らくらくメルカリ便の『ネコポス』(最安)

メルカリで売れた漫画本1冊をらくらくメルカリ便で送る場合、『ネコポス』で送ることになります。

ネコポスの送料は全国一律210円

メルカリで漫画本を300円で売った場合、手数料(10%で30円)・送料(210円)引いて最終的に手元に入るお金は60円です。

手元に入る金額を見るとちょっと少なすぎ…と思うかもしれませんがそこは手間や利便性を他の方法と比較して判断するしかないと思います。

らくらくメルカリ便のメリットは匿名配送・商品の補償だけでなく、全国のファミリーマート・サンクス・サークルK・ヤマト運輸営業所・宅配便ロッカーのPUDOで専用の機械(ファミポートやネコピット)でメルカリ取引画面のバーコードをかざすだけで簡単にその場で発送ができることです。

参考らくらくメルカリ便のネコポスとその他のA4サイズ対応発送方法全てを徹底比較!

どうも、一発屋です。 今回の記事はメルカリで販売した商品の発送を匿名かつ全国一律料金で出来るらくらくメルカリ便の中でも特に利用者が多い『ネコポス』にスポットライトを当ててみようと思います。 ネコポスで ...

続きを見る

ゆうゆうメルカリ便の『ゆうパケット/ゆうパケットポスト』

(※1)ゆうパケットポストの専用BOX・専用シールに関しては過去記事参照のこと⇒メルカリのゆうパケットポストとは?サイズ・送料・専用箱の入手方法と組み立て方・発送方法など画像付きで徹底解説!

メルカリで売れた漫画本1冊を発送する場合に最安で発送できるのはらくらくメルカリ便のネコポス(210円)ですが、同じA4薄型商品を発送する手段としてゆうゆうメルカリ便の『ゆうパケット/ゆうパケットポスト』があります。

送料は上表の通りで、ややらくらくメルカリ便のネコポスよりも高めの設定となっています。

ゆうパケットポストについて
ゆうパケットポストは全国一律送料215円で商品を発送できるサービスですが、専用BOX(最安で55円)または専用シール(まとめ売りで最安単価が5円)をあらかじめ用意する必要があります。

ですので、実質的な最安の送料は専用シールを利用した場合の220円(送料215円+専用シール5円)となります。

メルカリでこの漫画本1冊を300円で売り、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストを利用した場合、手数料・送料引いて最終的に手元に入るお金は50円(300円-手数料30円-最安送料220円)とらくらくメルカリ便のネコポスを使った場合よりも10円安くなります。

利益が少ない漫画本なので10円の差は大きいかもしれませんが、ゆうパケットポストを利用した場合、全国15万か所の郵便ポストで非対面で簡単に発送手続きができるので近場に郵便ポストがあるという方には便利だと思います。

スポンサーリンク

普通郵便について

ここまでメルカリ便で漫画本一冊を発送する方法をご紹介してきましたが、『普通郵便』については触れていませんでした。

普通郵便は小さいもの・軽いものであればかなり送料を安く抑えられるのですが、今回の漫画本は梱包込みの重量が165gとやや重たいものでした。

この重さとなると規格(34×25×3cm、重さ1kg以内)内の定形外郵便として発送することになります。

規格に収まった商品の定形外郵便での送料は150gで210円、250gで250円になります。

したがって今回の漫画本1冊の場合の送料は250円ということになり、最終的に手元に入るお金は20円です。

これではさすがに労力に見合わないと思います。

漫画本2冊の梱包・発送方法

さて続いてメルカリで売れた漫画本2冊を梱包・発送する方法をご紹介していきます。

先に発送方法についてですが、今回の梱包方法はすでにご紹介した漫画本1冊を発送する場合の方法が全て利用できますので、上記の方法を参考にしてください。

梱包方法

今回、梱包していく漫画本は上の写真の2冊になります。

それでは写真付きで具体的な梱包手順をご説明していきます。

チャック付きポリ袋で密閉

すでにご紹介した漫画本1冊を梱包する方法と同じく漫画本の防水のためにチャック付きポリ袋に入れて密閉します。

これもすでにお話しした通り、中に水が入ってこないのであれば普通のビニール袋に入れて梱包テープで入り口をしっかり塞ぐという方法でも構いません。

ボール紙であて紙

上の写真のように漫画本2冊を並べた大きさに合わせてボール紙を2枚カットしておきます。

カットしたボール紙で上のように並べた漫画本を挟みます。

紙袋に入れて梱包

上の写真のように取っ手部分を切り取った状態の紙袋に、ボール紙で挟んだ漫画本を入れます。

最後に紙袋の余った部分を上の写真のように巻き付けて梱包テープで留めて梱包は終了になります。

この漫画本を梱包した時期が長雨の時期だったので念のため厚手で丈夫な紙袋を梱包資材として選択しましたが、コストの面ではやや高いので、普通は100均などで購入できるたくさん入った大きめの角形封筒などを使用することをおすすめします。

スポンサーリンク

発送方法と送料

メルカリで売った漫画本2冊を発送する方法についてはすでにお話ししたように、漫画本1冊の時とあまり変わりません。

基本的にはらくらくメルカリ便のネコポス(全国一律210円)が最安になります。

漫画本によっては厚さの規格に引っかかることもあるので、梱包後の商品が厚さの規格(ネコポスは3cm)に収まっているかどうか確認することを忘れないようにしてください。

ちなみに上の写真の黄色い定規は自作のネコポス定規(穴の厚さは2.5cm)になります。

今回の漫画本2冊は梱包込みでこの規格をクリアしていることがわかりますね。

ネコポス定規の入手方法・自作方法などをまとめた記事があるので興味のある方はご覧ください。

参考メルカリ商品のサイズを測るネコポス定規の入手方法6選!自作もOK!

私を含めメルカリを利用する方は、特にらくらくメルカリ便のネコポスを利用されることが多いと思いますが、このネコポスを利用するのにネックになってくるのが『梱包した商品の厚さ』ですよね。 メルカリで売れた商 ...

続きを見る

漫画本3冊~4冊の梱包・発送方法(ゆうパケットプラスor宅急便コンパクト)

漫画本2冊までは上記のゆうパケットがお得でしたが、3冊以上となるとA4サイズを超えてしまうので違った発送方法を選択する必要があります。

漫画本3冊~4冊程度を発送する場合はゆうゆうメルカリ便のゆうパケットプラスまたはらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトが実質送料が同じ(520円)で最安です。

一発屋
一発屋
送料で言うと宅急便コンパクトは全国一律450円・ゆうパケットプラスは全国一律455円なのですが、宅急便コンパクトで別途必要となる専用BOXが70円・ゆうパケットプラスで別途必要となる専用BOXが65円なので専用BOX含めた実質的な送料はどちらも520円になります。

なのでどちらを選択しても構いません。

以下ではゆうパケットプラスを使って発送するケースに限って説明していきます。

梱包方法

左上の画像のように、漫画本が縦に入れば8冊の漫画本を梱包可能でしたがギリギリサイズが合わなかったので、右上の用にかなり無駄なスペースが出来てしまいます。

しかし、それでも3冊~4冊であればゆうパケットプラス(または宅急便コンパクト)が一番お得に発送できます。

スポンサーリンク

ビニール袋で漫画本を梱包

まずは上の画像のように、防水対策と漫画本同士がこすれあうのを防止するためにビニール袋で梱包します。

ゆうパケットプラス専用箱に入れてすき間を埋める

上の画像のようにゆうパケットプラス専用箱にビニール袋で梱包した漫画本4冊を入れます。

かなりすき間ができてしまうので上の画像のようにわら半紙などですき間を埋めます。

一発屋
一発屋
ビニール袋で漫画本を包んでいるので、インクが移りがちな新聞紙でも代用可です。

あとはフタを締めてガムテープなどで留めれば梱包は完了です。

スポンサーリンク

発送方法と送料

すでに最初に書いているように、漫画本3冊~4冊の発送方法としては上記のようにゆうパケットプラスまたは宅急便コンパクトを利用するのが一番お得です。

送料は

ゆうパケットプラス⇒全国一律520円(送料455円+専用BOX55円)

宅急便コンパクト⇒全国一律520円(送料450円+専用BOX70円)

となっています。

参考(クリックポストについて)

日本郵便公式HPより抜粋

もしかしたらクリックポストの方が安く送れるのでは?と思っている方のために一応解説してみます。

クリックポストは匿名配送ではないものの、全国一律198円で物を送れる便利なサービスです。

ゆうパケットプラスの送料が専用箱込みで520円であることを考えるとこちらが利用できればお得では?と思う方もいるかもしれません。

ただ、いわゆる新書判の漫画本のサイズは114mm×174mmとなっていて、3冊を横に並べても342mm(34.2㎝)とやや規格をオーバーしてしまって送ることはできないのです。

スポンサーリンク

漫画本5冊~6冊の梱包・発送方法(宅急便コンパクト)

漫画本3冊~4冊では上記のゆうパケットプラスまたは宅急便コンパクトで送るのが最安でしたが、5冊以上ではゆうパケットプラス専用箱には入りません。

そこで利用するのがらくらくメルカリ便の宅急便コンパクトです。

ゆうパケットプラス同様、宅急便コンパクトも専用箱(70円)を購入する必要がありますが底面の大きさがゆうパケットプラスよりも大きい(代わりに厚さは2cm小さい)ので漫画本の場合はより多く収納することが可能です。

梱包方法

先ほどのゆうパケットプラスでは縦の高さが足りずに漫画本を二列に並べることができませんでしたが、上のように宅急便コンパクト専用箱であれば可能です。

これによって、漫画本6冊までであれば梱包が可能となっています。

ビニール袋で漫画本を梱包

まずは防水対策と漫画本同士がこすれるのを防ぐために上のようにビニール袋で漫画本を包みましょう。

スポンサーリンク

宅急便コンパクト専用箱に入れてすき間を埋める

続いて上の画像のように漫画本5冊~6冊(画像では6冊)を宅急便コンパクト専用箱に入れてわら半紙等ですき間を埋めます。

ゆうパケットプラス専用箱は宅急便コンパクト専用箱よりも厚さが2㎝大きいので4冊重ねられましたが、宅急便コンパクト専用箱は3冊です。

その代わり宅急便コンパクトは底面積が大きいので2列に並べて漫画本が6冊まで梱包可能となっています。

すき間を埋めたら最後にフタを締めてガムテープ等で留めれば梱包は完了です。

参考宅急便コンパクトの専用ボックスの入手方法と組み立て方・送料などを徹底解説!

フリマアプリのメルカリやラクマなどで個人間の商品取引が活発化しているということで、ヤマト運輸などの宅配サービスを利用する方がかなり増えているそうです。 私もメルカリなどで頻繁にヤマト運輸を利用します。 ...

続きを見る

発送方法と送料

すでに最初に書いているように、漫画本5冊~6冊の発送方法としては上記のように宅急便コンパクト専用箱にて梱包し、らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトを利用するのが最安です。

送料は全国一律520円(送料450円+専用BOX70円)

スポンサーリンク

漫画本7冊~の梱包・発送方法

最後にメルカリで漫画本10冊を売った場合の梱包方法・発送方法についてご説明します。

梱包方法

今回梱包するのは上の写真にある漫画本10冊になります。

それでは写真付きで具体的な梱包手順をご説明していきます。

クッション保護シートで包む

梱包のために用意するものの項でご紹介したクッション保護シートを適切な大きさにカットします(上図参照)。

続いて、上の写真のように漫画本を包み込み、梱包テープで留めます。

今回は個別に漫画本の防水をしていませんが、このクッションシートが防水の代わりになります。

コミック収納ボックスで梱包

最後にクッション保護シートで包んだ漫画本を上の写真のようにコミック収納ボックスに入れて梱包は終了になります。

発送方法と送料

今回メルカリで売れた10冊の漫画本の梱包込みの大きさは幅19cm×奥行19cm×高さ13.5cm(三辺合計51.5cm)になります。

この大きさの商品なると一番安くかつ最も安全に送る方法は『らくらくメルカリ便の宅急便(60サイズ)』になります。

送料は750円になります。

まとめ

今回、メルカリで売れた漫画本について、1冊・2冊・3冊~4冊・6冊・10冊のそれぞれの場合について梱包方法・発送方法をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。

梱包の方法は基本的に

  • 壊れない
  • 紛失しない
  • 濡れない

ようになっていればいくらでも工夫が可能です。

また、発送方法についてですが安くしようとするとどこか面倒だったり、匿名性がないなどのちょっと不安な要素が出てきてしまうので、種々の利用サービスのメリットデメリットを天秤にかけて判断するようにしてみてください。

それでは今回の記事はここで終了とさせていただきます。



    • にほんブログ村 小遣いブログ フリマ・フリマアプリへ
  • この記事を書いた人

一発屋

お酒大好き!アホほど走る元人力車の車夫の一発屋です! 主にメルカリの利用方法などの記事、使ってみておすすめだと思ったグッズなどのレビュー記事を書いています!

一発屋のおすすめ記事

1

というわけで、今回は恐ろしく久々のランニンググッズ関連のお話をしていこうかなと思います。 この記事をご覧のハードに走り込みをするランナーの皆さんならばたとえ雪が降る凍えるような寒さの日でもランニングに ...

2

さてさて昨今のランニングブームで通勤ランをするランナーが増えてきましたよね。 通勤ランをするためにはランニング用のバックパックが必須ですが、みなさんはどのようなバックパックを使っているでしょうか。 今 ...

3

どうも、一発屋です。 ランナーのみなさんは私と同じようにランニング中も音楽を聴いているという人も多いと思いますが、どんなイヤホンを使っているでしょうか。 有線タイプのイヤホンはランニング時にはやや線が ...

4

このブログのランニング日記でもたびたび注意喚起してきた熱中症ですが、つい先日自分自身がなってしまいました。(;´д`)トホホ こんな人間に言われても説得力はないに等しいかもしれませんが、今回はさらなる ...

5

さて今回は久しぶりにランニンググッズの紹介です。 梅雨時、雨が降っていてももランニング・ジョギングを楽しみたいランナーの皆さんはどんなランニンググッズを使用しているでしょうか。 というわけで今回は、月 ...

6

ランニングを楽しまれているみなさんはどんなランニングウォッチを使っているでしょうか。 ランニングを始めてある程度長い距離を走れるようになってくると、どのくらいの距離をどのくらいの時間で走ったのか、どの ...

7

ランナーの皆さんは夜のランニング『ナイトラン』をする時どんなグッズを持って行きますでしょうか。 昨今のランニングブームで休日だけでなく通勤時・帰宅時にランニングを楽しまれる方も増えてきたことと思います ...

8

さて、今回の記事は久々にランニング関連のお話になります。 みなさんは普段のランニングやマラソン大会でどんなドリンクを用意しているでしょうか。 10キロ~15キロ程度のランニングではあまりドリンクによる ...

9

どうも!ドライアイなのにコンタクトレンズをしたままベッドに入り翌日目がパンパンに腫れてしまったことのある一発屋です!(;'∀') みなさんはコンタクトレンズはしたまま眠らないようにしてくださいね。 さ ...

10

日本列島はそろそろ梅雨という時期でありますが、梅雨が明けるとまた厳しい暑さの季節がやってきます。 私がランニングをする時は防水のトレイル用ランニングバックパックを背負っています。 これが真夏の暑い季節 ...

11

どうも、一発屋です。 今回は夏の暑い日のランニングにおすすめなグッズをご紹介してみたいと思います。 まだまだ比較的涼しいので対策をされていない方の方が多いと思いますが、急に暑くなると体調が追いつかず、 ...

-メルカリ, 新着情報
-, , ,